デザイン住宅とはどんな家?外観がポイントになる?
- 2025/04/18
- スタッフブログ
- コラム
- 家づくり

目次
家づくりをご検討中の皆さま、「せっかくマイホームを建てるなら、他とはちょっと違うおしゃれな家にしたい」とお考えではありませんか?
そんな方にぴったりなのが「デザイン住宅」です。
今回は、デザイン住宅とはどんな家なのか、メリット・デメリット、依頼先の選び方、費用を抑えるコツまで、わかりやすくご紹介していきます。

1.デザイン住宅とは?
「デザイン住宅」とは、住まいの機能性だけでなく、見た目の美しさや独自性にもこだわって設計・施工された住宅のことを指します。
シンプルモダン、和モダン、ナチュラル、インダストリアルなど、建築家や設計士のセンスが反映された外観・内装が特徴です。
「見た瞬間にセンスを感じる家」「自分たちのライフスタイルにぴったりの空間」を求める方に選ばれています。
デザイン住宅は、決まった間取りや外観ではなく、一邸一邸オーダーメイドでつくることも多く、個性を表現しやすい点も魅力です。
2.デザイン住宅のメリット・デメリット
メリット
「外観・内装のデザイン性が高い」
周囲の家と差をつけたい、住むだけで気分が上がる家がほしいという方には大きな魅力。
「ライフスタイルに合った設計が可能」
生活動線や収納の場所などもオーダーメイドで、暮らしやすい家になります。
「資産価値が高まる可能性」
他にはないデザインが評価されれば、中古での売却時にも強みになることがあります。
デメリット
「建築費用が高くなる傾向」
オーダーメイド設計や特殊な素材を使うことが多く、一般的な住宅よりコストがかかることも。
「工期が長くなる可能性」
打ち合わせの回数が多かったり、特殊な工事が必要な場合は工期が延びることも。
「施工会社のセンスや技術に依存」
理想を形にしてくれるパートナー選びが非常に重要です。
3.デザイン住宅はどこで建てたら良いの?各会社比較
デザイン住宅を建てる方法は大きく分けて以下の3つです。
それぞれに特徴があるので、ご自身の希望や予算に合わせて選びましょう。
ハウスメーカー
全国展開している大手企業が多く、ブランド力や信頼性があります。
メリット
・安定した品質・施工力
・モデルハウスで完成イメージを確認できる
・アフターサービスが充実
デメリット
・デザイン力は会社によって差がある
・デザイン提案力はハウスメーカーや設計事務所に劣ることも
ハウスメーカーは、スタイリッシュで洗練されたモデルハウスが魅力ですが、「本当に自分の暮らしに合うか」を見極めることが大切です。
設計事務所
建築家や設計士に直接依頼するスタイルです。完全オーダーメイドで自由度が高いのが特徴です。
メリット
・オリジナルの家づくりができる
・細部までこだわった設計が可能
・独創的なデザインも叶う
デメリット
・打ち合わせや設計に時間がかかる
・設計料が別途かかる
・施工会社との調整が必要になる場合も
設計事務所は、とことん「自分だけの家」を追求したい方におすすめですが、建築家との相性も大切です。
地域の工務店
地域密着型の工務店は、柔軟な対応とコストパフォーマンスの良さが魅力です。
メリット
・比較的リーズナブルな価格で施工可能
・地元に強く、土地の特徴を理解している
・親身になって相談に乗ってくれる
デメリット
・デザイン力は会社によって差がある
・デザイン提案力はハウスメーカーや設計事務所に劣ることも
最近では、デザイン住宅に特化した工務店も増えており、費用とデザイン性のバランスを重視したい方に人気です。
4.ローコストでデザイン住宅を建てるポイント【注意点】
「デザイン住宅は高い」と思っている方も多いですが、工夫次第でコストを抑えつつ、おしゃれな家を建てることも可能です。
ポイント1:建築コストの優先順位を明確にする
見た目・内装・間取りの中で何を優先したいかを明確にし、必要のない部分はコストカットしましょう。
ポイント2:素材を上手に選ぶ
高級素材を使わなくても、工夫次第で高見えする内装・外観は可能です。
ポイント3:設計の工夫でコストを下げる
複雑な形状や無駄なスペースを避け、シンプルな設計にすることで、材料費・工事費を抑えられます。
注意点
「安く済ませよう」としすぎると、耐久性や断熱性、住み心地を犠牲にしてしまう場合も。費用と品質のバランスはしっかりと相談しましょう。
5.デザイン住宅を建てる流れ
1. 情報収集・見学
気になる施工会社のモデルハウスや完成見学会に参加し、イメージを膨らませましょう。
2. 依頼先の選定・相談
複数の会社で話を聞き、実績や対応力をチェック。
3. プランの打ち合わせ・設計
希望を丁寧に伝え、設計士と一緒に理想のプランを作ります。
4. 契約・着工
プランと見積もりに納得したら契約。工事がスタートします。
5. 完成・引き渡し
工事が完了したら、最終チェックを行い、ついに夢のマイホームへ!
-デザイン住宅ならクマホームにお任せください!
私たちクマホームは、「予算内で叶えるオーダーメイドの家」をコンセプトに、デザイン住宅のご提案・施工を行っています。
・経験豊富な建築デザイナーがご希望を丁寧にヒアリング
・デザイン性と機能性を両立したご提案
・地元密着でアフターサポートも充実
「かっこいい家に住みたい」「家づくりで失敗したくない」そんな方は、ぜひ一度クマホームにご相談ください。
理想のデザイン住宅、あなたらしい暮らしの第一歩をクマホームと一緒に踏み出しませんか?今なら無料相談・資料請求も受付中です!