クロス・壁紙選び失敗しないための方法

2023/02/13
コラム
家づくり
住まいの悩み
クロス・壁紙選び失敗しないための方法

目次

マイホーム作りが進むとどんな部屋にしようかな、

どんなインテリアが合うかな、など新生活への期待が高まります。

 

ただ後半になると、あれもこれも決めなきゃ!と追われる生活に疲れてしまうことも・・

どれにしていいのかわからなくなる方も多いと思います。

 

とくに部屋の印象を決めるクロス、壁紙選びは後半の作業なので、

疲れ果ててしまい「こでれいいや!」となる場合もあります。

 

そんなことにならないよう、順番に考えていくとクロス選びも失敗なく行うことが出来ます。

 

どのメーカーのクロスを使うのか

クロスなどを扱う内装資材メーカーは10社以上あります。

その中でも「壁紙・クロス」の取扱いが多いメーカーは

サンゲツ、リリカラ、シンコール、トキワ、東リ、ルノンになるかと思います。

内装屋さんは基本どこのメーカーも扱っていますが、

お値段や取引が複雑になっていしまうメーカーもあるので、

工務店やハウスメーカーにどこのクロスを使用するのか早い段階で聞いておきましょう。

どのメーカーもOK!となっても2社か3社に絞ると考えやすいです。

 

どんなお部屋にしたいのかテイストを考える

北欧やインダストリアル、ナチュラル、和モダン、ブルックリン、西海岸テイストなど

インスタグラムで検索するとイメージがつかめると思います。

ちなみにある調査によると女性は北欧風が人気で男性は和モダンが人気なようです。

 

アクセントクロスの使い方

今、各部屋にアクセントクロスを使用する方が増えています。

部屋の1ヶ所だけ色の違うクロスを使用すると部屋の雰囲気も変わりますし印象もかなり変わります。

ただ、ここもあそこもとなると、まとまりのない印象になるので気をつけましょう。

例えば、キッチンなら下がり天井に木目のクロスを使用したり、

背面カウンターにタイル調のクロスを使用したりと

2か所変えるだけでテイストのコントロールができます。

木目とタイル調の組み合わせは北欧風やナチュラルテイストのイメージになります。

リビングですとソファやテレビを置く壁にアクセントクロスを使用する方が多いです。

その他、主寝室は落ち着いたトーンの色味の方が良いと言われています。

子ども部屋はお子さんの好きなキャラクターのクロスを使用する方も多いのですが、

年齢が上がると使いづらくなるかなと個人的には思います。

なので、可愛い柄やお子様用のクロスはクローゼットの背面に使用するのもおすすめです。

この場合はクローゼットには扉を付けずに見せる収納にします。

アクセントクロスの中でも柄物やインパクトの強いものは、

範囲の狭いところに使うと良いですね。

パントリーやお手洗いの背面のみなどおすすめです。

 

各部屋の使うクロスの種類

好みのクロスがあると色々使いたくなるんですが注意が必要です!

リビングだと基本クロスの他に3つほどがおすすめ、

他の部屋も基本のクロスとアクセントの計2つだとまとまりがあります。

もし、アクセントクロスを2つ以上使う場合は天井を木目にするのもおすすめです。

北欧やナチュラルテイストなどに限られてしましますが、

温かみのある空間になります。

 

プロにお願いする

各メーカーではクロスやクッションフロアのサンプルボードを作成してくれます。

イメージなどを伝えて作ってもらうのもおすすめです。

メーカーにお願いすると、水回りだから撥水効果のあるもの、

お手洗いは消臭効果のあるものとクロスの特徴を生かした提案をしてくれます。

サンプルボードがあると、基本になり考えやすく変更もしやすいと思います。

メーカーにお願いする場合は、

各工務店やハウスメーカーの担当者にお願いすると進めてくれますよ。

この際にカーテンのサンプルボードも作ってもらうとカーテン購入の際に参考になります。

 

今、お悩み中の方も一度リセットして考えてみるといいかもしれません。

クマホームイシケン工業株式会社
  • 〒065-0018 札幌市東区北18条東3丁目2-38
  • TEL.011-312-4798 FAX.011-741-0742
会社案内

CONTACT

家づくりのことで悩んだり、気になることがあったり、聞いてみたいことがあったら・・・
まずはご相談だけでも大歓迎です!
理想の注文住宅を建てるなら、まずはクマホームにご相談ください。

TEL011-312-4798
営業時間/9:00~18:00 
年中無休(年末年始除く)

まずは資料がみたい、
メールでお問い合わせしたい方

資料請求・お問い合わせ

セミナーや相談会の
お知らせ

イベント情報

モデルハウスを
実際にみてみたい方

モデルハウス来場予約